発明同好会とは
岩手県一関市、一関工業高等専門学校(一関高専)で活動している同好会の1つです。
岩手県一関市、一関工業高等専門学校(一関高専)で活動している同好会の1つです。
各種コンテストに向けた新規製品の研究・試作・情報収集や、ドローンを観光に活用するための実証などを行っています。
試験期間を除いた、毎週月・水・金曜日に活動を行っています。長期休暇中は、チャットで連絡を取り合いながら自宅で作業することもあります
私たちの活動内容を紹介します
毎年9月に行われる発明品のコンテストです。高校部門、高専部門、大学部門の3部門があり、私たちは高専部門に出場しています。
2018年度は、全国高等専門学校デザインコンペティション、通称高専デザコンへの出場を検討しています。
2015年度から、ドローンを観光に活用するための活動を始めました。ドローンの操縦訓練を通して経験を積みつつ、観光に活用する方法を模索していきます。
毎年行われる高専祭に向けて、作品の制作を行います。発明同好会は2015年度から高専祭に出展していて、各種コンテストや普段の活動の紹介などを行っています。
2018年度は、同好会員で知的財産管理技能検定に向けた勉強会を行います。検定が一関で行われることもあり、今後も継続して行う予定です。
発明同好会はいつでも新入会員をお待ちしております。私達といっしょに新しいことへ挑戦してみませんか。